2016年11月02日

どうも冬です

_0020027.jpg

どうも(こんにちは)冬です。という意味だけじゃなくて、どうも(どうやら)冬です。の意味を重ねたこの思慮深さ。いつもまるで人に伝わらない、特に私生活では(笑)
10月がずっと天候に恵まれず、天気のいい時に片付けたいことがあったんだけど、今になっても、さっぱり天気がパッとしない。そんなこんなで完全にこっちも冬どうも(モード)←ちがう。

こっちきて10年経ちますが、元々道産子のせいか、あっちゅーまに慣れるんだ。何に?いや、冬に。
ある朝起きて、いきなり真っ白だったり、吐く息が際限なく白かったりしても、まるで一年中そうかのように、全然なんとも思わなくなる。うわ〜きれい!もないし、おえ〜雪だよ!もない。

淡々と作業を片付けてゆく太郎なのでございやす。

こんだけ気温下がっちゃうと、除雪機の塗装はもう無理かなぁ。温泉行きてぇな。今年のブログは次回で最後のような気がする。

こんだけ気温下がっちゃうと。

追記、この写真の上にあたる部分に、今、タヌキが二頭歩いていた。ぴょこぴょこと。いつもみかけるやつ。かわいい。んだけど、最近、ものすごく道でタヌキが轢かれて死んでて、この行き過ぎた文明社会はなんとかならんのか?と、そこまでテーマを広げる必要もないんだけど、タヌキってノロマなんだよね。ネコや鹿、キツネやネズミと違って。あれを轢いちゃうって、よっぽどスピード出してるんじゃないかなぁ?


posted by ハネモノ(モ)マーケット at 09:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記