

ここ最近書きたいことがさっぱり頭に湧いてこない。それにまかせて更新さぼっておりました。 まあ、そういうときもあるわ、ねぇすか?。オラはさぼっててもすくすくとニンジンは育っております。よかったね。しかしひとつ気がかりなのは、湧いてこないということと反比例して、口の周りに食べたものがそのまま付いているという現象が非常に目立ってきておりやす。ピーナッツバター、コーン、カレー。これはもしや何かのはじまりなのかも、とか書いてみても全然おもしろくねぇんだ(笑)これが。だから今回も短めで。
世はシルバーウィークということで、その言葉も三日前に知りましたが、ま、人並みにオラも休んでおります。この直前には国会で色々なことが決まってしまったり、すったもんだでしたが、ひとつ良かったと思うのは、今まで、そういう小難しいことは、あえて人前では言わないのがスマートだと思ってる輩が割に多かったと思うんですよ。特に自分達の世代はさ。何も感じていないわけじゃないんだけど、ま、あえて人には言わない。「それがオトナだろ?」みたいな。その妙な自分の括りを、間違ってても、自信なくても、かっこわるくても、それを破って、とにかく思ってることは表現してみるという風潮、それが発生したのはすごくいいことなんじゃないかなぁ。特に若い世代からというのが近未来。国会まで出ちゃって。小説だよね。若い人たちの多くが、間違いを避けることばかり考えるような間違ったオトナにならなければ、今回は中々いい種を世に撒いた出来事として考えられるのではと。誰かを犯人にすること、むしろそれは思う壷、だから僕らはもっとその先を見つめなければ。。。口の周りにカレーを付けたおじさんはそう思います。おしまい。