2016年06月05日
ネズミ取りがネズミにとはちょっと違う
クロも歳をとってきて、こだわりが増えてきたというか、今までしなかったようなことをするようになってきました。寝る前に必ずトントンとシッポの付け根を叩いてもらいに来る、というのが最近のこだわりだったんですが、ここ何日か、朝の6時きっかりに、オラの枕の上に乗っかってきて、すっげ〜デカい音でゴロゴロいうという。
最初は例によって何かを要求してるのかと思ったんだけど、そうでもない。ただ単に六時という時間に興奮してるとしか思えないんですよ(笑)
六時たまらん。ごろごろごろ。
ま、いいんだけどさ。それがすっげ〜うるさくて、寝てられないんですよ。おまけに至近距離であくびでもかまされた日にゃ、なんてったってその毒ガスは、死んだ婆さんが涅槃から引き返して来たつーくらいの悪臭でありまして、要は寝覚めが最高なんだよね。クロありがとう。今朝もアラームが要らなかったよ、休みだったのに(笑)
と、ま、また更新が開いてしまいました。でも、さ、ちょっと聞いてくださいよ。オラが悪いんじゃないの。ネットが繋がらなかったの、ここ数日。
我が家のインターネットは、何故か雨が降ったり風が強かったりすると使えなくなるという、だったら、もういっそのこと郵便でいいんじゃねぇの?っつーくらいの状況なのでありやして、本日、やっと晴れまして、晴れてここにブログ更新と、そんな目出たい六月五日となりました。
久々にインターネットができたから今日はインターネット記念日
パソコンも古いしアプリケーションが古いままだから。ツイッターだの、インスタだの、フェイスブックだの、のきなみ見れない。たまには人のくそつまんないツイート(ウソよ〜)とか見てみたいけど、必ずフリーズするんですよ。
ま、元々オラの中に「シェア」なんて言葉がないからさ、「何でシェアしなきゃなんないの? これはオラだけのもんだろ?」みたいな(笑)そんなちん毛なこころの持ち主であるからにして、のきなみスルーでもいいんですが、最近、何が頭来るって段々インターネット決済ができなくなってきてるんですよ。ありゃオラ達僻地住民こそ使ってなんぼのもんだろ〜?
おっと、この話長くなるけどいい? それにこのグチこれが最初じゃない気もするんだけど(笑)
ま、パソコンを新しくしなさいな、つーおはなしなんですが、だけどさ、おかしくない?パソコンを新しくしないからサービスを受けられないって。これって新ドラマがはじまる度に、テレビを新しくしないと見られないのと同じことじゃん(はいはい、違うってわかってますよ、ふ〜んだ)
そんなことあったらみんな激怒しますよね。テレビでそんなことやられた日にゃ激怒するのに、インターネットでは誰も文句を言わない。それは何故か?みんな、パソコンだの、タブレットだの、結局、ちょこちょこ新しくするのが好きなんじゃないの?
だったらそれってその人の趣味じゃん。
何でその人の趣味にオラがつき合わなきゃいけないわけ? ちまちまやるのが好きな人は勝手にちまちまやってりゃいいわけ。「おっとまたファームウェアが0.0023 上がっちまったぜ」とかさ。ネズミ男の顔してやってりゃいいんんだよ!(太郎にとって、ちまちまできる人は、全員ねずみ男に見えてしまうそうなのです、所謂自分が出来ないことに対するコンプレックスからの敵対反応と言えるでしょう)
と、ま、これがオラの理屈なんですが。。。
ここで、うんうんと頷いてしまったあなた。たぶんあなたも相当周りからめんどくさい奴と思われているのでご注意願います(笑)
とにかくオラが言いたいのはオラを置き去りにしないでくれと(笑)それだけ。
これも前に書いたような気がするけど、インターネットって元々のグラウンドデザインは誰が考えたって、ヒッピーだったらしいんですよ。だけどさ、この今の状況って、全然ラブでもなければ、ピースでもないしさ、あえていうならば、こんなのマウスだろ!(しつこいですね〜)ファッキンマウスだろ!(いいかげんにしなさいよ〜)
こんな晴れたいい日に自分が結局ねずみ男の顔になってキーを叩いていたという。
お後がよろしいようで、とか言っちゃって。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175573688
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/175573688
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック