2017年09月27日

野菜セット締め切りは10月1日いっそげ!

_0020961.jpg


大体とっくにその気のある人は予約してくれていると思いますが、問題は迷ってる人ね。ま、最後だし、買っておいてもいいんじゃないの?(えらそう)

ここ平沢も朝晩の気温がぐんと下がり、なんと雪虫が!これ以上、畑の露地物の野菜を植えておいても収穫が見込めないので撤収です。トマトもよかったけど、泡吹くぐらい豊作だったのはピーマンでした。


_0020960.jpg


この写真はごく一部で、米袋にまだごっそりある。オラ毎日ピーマン食ってます。肉厚が売っているやつの3倍くらいあるんだぜ。で、ピーマンってオラ子供の頃から何も問題なく食べていたけど、嫌いな子供多いじゃん?あれ、ピーマンのどの部分が嫌いなの?人の嫌いなものってすごくsの理由がおもしろいよな。セロリとかね。グリーンピースとかぜんぜん理由がわかんない。ただの豆じゃん?そんな存在感あるかなぁ?(笑)

そういえばセロリ植えていて、すっごい楽しみにしてたの。毎年植えているんだけどいまいち何故かおいしくなくて、でも翌年植えるって感じだったんですが、どうしていまいちなのか、やっとわかったんですよ。セロリって新聞と紐でぐるぐる巻きにして育てるんだって!いや〜しらなかった。それ知って慌てて施して、いまか、いまかと。ゴール寸前で虫に全部食われた、ファック(笑)

それにしても今年の夏は早かったな。たぶん人生の中で一番早く感じたかも。こないだ人参の種蒔いたばっかなんだよなぁ、って毎年書いているけれども。9月に入って雨続きで、オラまた人参全部割れちゃうんじゃないか?って戦々恐々としていたんだけれど、今日試し掘りしたところ、まだ大丈夫だったみたい。


_0020968.jpg


もうちょいだな。

そんなところで、いよいよ収穫の秋が本格的にはじまろうといしているここ平沢なのでありました。あと、そうだ!今年の野菜セットのかぼちゃ、たぶん有機かぼちゃになります。


以上そんなとこ。




posted by ハネモノ(モ)マーケット at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/181119571
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック